(谷泉をたくさん飲んで能登を応援しましょうという意味です)

令和6年1月1日に発生した能登半島地震から、1年8か月が経ちました。
報道は少なくなってきていますが、現地の復興はまだ道半ばです。

蔵が全壊してしまった鶴野酒造店も、現在は他の蔵元様の設備をお借りしながら懸命に酒造りを続けています。
弊社社長も先日、能登まで赴き、鶴野さんと直接お会いしてきました。その際の様子は、以下の動画でご覧いただけます。

鶴野酒造店にとって「お酒を飲んでいただくこと」が何よりの応援になります。
どうか一杯のお酒を通じて、被災地・鶴野酒造店を一緒に支えていただければ幸いです。

鶴と福 純米2025

酒蔵復興に向けた新たな味わの開発に取り組んだ挑戦酒!

谷泉 純米

夕張メロンを思わせる香りと味わい。口当たりは軽快で火入れですが瑞々しいお酒です。

谷泉 × 加賀鳶 2025

お米本来の香りが感じられる。軽快な飲み口だがしっかりお米の旨味を感じることが出来ます。

谷泉 × 手取川 山廃 貴醸酒 hope & shine

能登を輝かせる希望の光となれるよう思いを込めた酒です!

谷泉 × 雅楽代 コラボ酒

谷泉 × 雅楽代のコラボレーション酒です。