笹祝酒造(笹祝)

笹祝酒造の創業は明治32年。生産量の実に9割が地元で消費される「地酒の中の地酒」と呼ばれる酒です。

続きを読む

大信州酒造(大信州)

大信州酒造について創業:1888年蔵から見晴らすのは、凛々しい北アルプスの山並みと稲穂が風に揺れる田圃。湿度の低い環境が病害を寄せつけない健康な米を育み、さらに昼...

続きを読む

高千代酒造

たかちよSPARK 紫ラベル うすにごり活性無調整生原酒ジューシーな旨口タイプ。大人の甘さ、巨峰のような香りと味わいをお楽しみ下さい。磨き:非公...

続きを読む

土屋酒造店(亀の海)

土屋酒造店について創業:1900年「自然が酒蔵」の山紫水明な信州佐久の地に於いて創業以来品質一筋に日夜精魂を傾け技術の練磨と向上に励んで居ります。特に吟醸酒は長野...

続きを読む

栃倉酒造(米百俵)

栃倉酒造について創業:1904年酒造りの原点を追求、蔵元みずからの手で酒米を育て清冽な湧水を仕込み水として自然の恵みを生かした酒造り湧水は会社の裏山から出る横井戸...

続きを読む

八海醸造(八海山)

八海醸造について創業:1922年『八海山』という志八海山の酒質を決める根幹は、目標品質の共有です。一年で最も酒造りに適した厳冬期に考えうる最高の素材を贅沢に使い、...

続きを読む

丸山酒造場(雪中梅)

丸山酒造場について創業:1897年北緯37度8分,東経138度21分、新潟県上越市三和区塔ノ輪、字名で真定寺山と呼ばれる山の麓。日本海までは直線距離にしておよそ1...

続きを読む

宮坂醸造(真澄)

宮坂醸造について創業:1662年発祥の地・諏訪蔵と、八ヶ岳の麓の富士見蔵。真澄はこの二つの酒蔵で造られています。製造工程はいたってシンプル。熟練した製造スタッフに...

続きを読む

諸橋酒造(景虎)

諸橋酒造について創業:1847年酒蔵ホームページ景虎(かげとら)純米 飲むほどに旨さを感じる純米酒。蔵人の技術力の反映か、水の如...

続きを読む

阿部酒造(あべ)

阿部酒造について創業:1804年とにかく自分が美味しいと思った酒をお客様の為だけに造る、その想いだけで現在まできています。製造するすべての日本酒が...

続きを読む

麒麟山酒造(麒麟山)

麒麟山 ぽたりぽたり 純米吟醸メロンを思わせる爽やかな香り、あざやかな旨味、シュッと引くキレの良さしぼりたての味わいをお楽しみください。磨き:55% 酒度:+2...

続きを読む

春日酒造(井の頭)

春日酒造について創業:1915年兄弟で醸す信州伊那谷の酒中央アルプスと南アルプスに囲まれた信州伊那谷。大正4年に創業した漆戸醸造は、天竜川の流れる長野県伊那市にあ...

続きを読む

朝日酒造(久保田)

朝日酒造について創業:1830年品質本位でお客様の美味しさに挑戦しつづける酒蔵ホームページ...

続きを読む

岡崎酒造(信州亀齢)

岡崎酒造について創業:1665年信州の自然と素材を大切にしたい。自然の豊かな信州(長野県)は、日本酒造りに最適な場所だと考えます。湿度の少ない爽やかな夏、...

続きを読む

株式会社 越後伝衛門(タマキハル)

株式会社 越後伝衛門についてたった一人だけで作る、全量、総米300kgの超小仕込みです。ググってもほぼほぼ情報が出てこない出来立てほやほやの蔵元さんです。...

続きを読む